2021年09月23日

第6回チームケア学会

 9月16・17日の2日間かけて「チームケア学会」が行われました。
チームケア学会は保険・医療・福祉にかかわるあらゆる職種の学習、研究活動を発表して情報交換や医療・ケアの向上を目的とした会になっています。
今回は新型コロナウイルス感染症対策のため、zoomを使いさまざまな法人、施設の方々が発表を行っていました。
IMG_0517[1].JPG
 みどりの郷では栄養科の研究を発表しました。
お客様が食材を食べやすく、安全に提供できる方法を研究し、工夫した点や反省点など研究結果をまとめ、発表していました。

IMG_0524[1].JPG
(写真:発表をしている様子)
 お客様に安心安全に過ごしていただけるように日々努力していきます

(投稿者:廣瀬)
posted by みどりの風(eバージョン) at 09:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月22日

敬老祝賀会が行われました。

9月20日に「敬老祝賀会」が行われました。
今年は米寿7名白寿4名のお客様が表彰、二本松市長より記念品が贈呈されました。
また、100歳以上のお客様2名には施設より記念品が贈呈されました。

IMG_0979.JPG
(写真:敬老会の様子)
毎日元気に過ごされているお客様に圧倒してしまいました。

体調を崩しやすい時期になってきました。
気を付けてお過ごしください

(投稿者:廣瀬)
posted by みどりの風(eバージョン) at 09:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月21日

新入職員紹介 〜事務職 〜


新入職員紹介


廣瀬陸.JPG
  • 名前:廣瀬陸(ヒロセリク)
  • 所属部署:管理部


  実際にいろいろ聞いてみました
Q:仕事をしていて大変だと思ったことは?
A:電話応対。普段受話器をとる機会が少なかったので、4月当初は全く電話を取ることができない状態でした。今では電話も少しずつではありますが、取れるようになってきました。

Q:仕事をしていてやりがいを感じる瞬間は?
A:お客様やご家族様とお話しているときですね。普段事務所で仕事をしているので、お客様と直接話せる機会は少ないですが、面会に来られるご家族様や、事務所に顔を出してくださるお客様と何気ない会話を交わすことがとてもうれしい瞬間です。

Q:将来どのような人になりたいか。
A:誰からも頼られる人になりたいです。

Q:これからの目標は?
A:何事にも順序を立てて行動することです。たくさん物事が重なると何か一つ忘れてしまったり、どこから進めればよいのかわからなくなってしまったりしてしまうので優先事項を考えながら、進めていきたいです

みなさん一言:まだまだ分からないことや、ご迷惑をかけてしまうことがあるかもしれませんが一つずつ課題を見つけてこなしていきたいです。



posted by みどりの風(eバージョン) at 11:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする