2022年02月14日

節分をしました

 2月3日にみどりの郷では「節分」が行われました。今年は新型コロナウイルスまん延防止のため、各ユニットで行われました。
IMG_0751.JPG
IMG_8235.JPG
(ユニット内豆まきの様子)

皆さんも豆まきをして鬼を払えましたか?

(投稿者:廣瀬)

posted by みどりの風(eバージョン) at 09:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月04日

新型コロナウイルス感染について


 当施設職員1名に新型コロナウイルス感染が確認されました。
保健所の検証の結果、当施設には入居者様および職員ともに、濃厚接触者に該当する方はおりませんでした。
 詳細は、別紙案内の通りとなります。
ご家族様、関係者の皆様には大変ご心配をおかけする事となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。
 尚、今後もより一層の感染予防対策に努めてまいりますので、ご理解ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

posted by みどりの風(eバージョン) at 15:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月03日

節分メニュー

2月3日(木)節分メニューを提供しました

IMG_3646.JPG

献立はこちら↓↓↓
🍴太巻き(マグロのたたき)
🍴稲荷寿司
🍴天ぷら(えび・カニカマ・春菊)
🍴茶わん蒸し
🍴五目煮豆
🍴すまし汁(あおさ・豆腐)

皆さんも、節分に恵方巻きを召し上がられたでしょうか?

今年は、太巻きをカリフォルニアロール風にしてみました

お客様から「美味しかった。」という声があり嬉しく思います

次回はひなまつりメニューを提供します(投稿者:渡部)
posted by みどりの風(eバージョン) at 14:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする