こんにちは

12月20日、みどりの郷でクリスマス会が開催されました


各ユニットごとに出し物の発表を行いました

では全ユニット発表をご紹介します

まずはショートステイ、鴬宿ユニットによる劇「水戸黄門」
本物の時代劇さながらの衣装、演技で盛り上がりました

続きまして新人職員によるダンス「バズとゆかいな仲間たち」
着ぐるみを着て、ミッキーマウスマーチを踊りました

続いて、事務所・看護部合同発表です。
相談員 村上さん(ギター&ボーカル)
看護部 遠藤さん(ボーカル)
管理部 渡邉さん(バックダンサー)
によるユニット「ザ・プーナッツ」の歌の披露です。
ゆず「いつか」
坂本九「上を向いて歩こう」
ザ・ピーナッツ「恋のバカンス」
3曲披露されました

とても盛り上がりました

続きまして百代2番館による「くまもん太鼓」
お客様も交えた太鼓の披露、そして職員による踊りを披露しました。
続きまして咲耶2番館による「知恵っ子よされ」
スコップをギターに見立てた歌の披露が印象的でした

続きまして百代1番館による「シャンシャン笠踊り」
迫力のある踊りで見ごたえがありました

続きまして咲耶1番館による「帰って来いよ」
こちらもスコップを楽器に見立てた歌の披露。とてもよかったです!
最後に、オハナハウスグループホームのお客様、職員による
劇「金太郎」の発表
そしてお客様による鈴の発表がありました

施設長の挨拶、担当の閉会の言葉で今年のクリスマス会は閉じました。
盛りだくさんの内容で、あっという間の1時間半でした

来年はどのような発表があるのでしょうか

今から楽しみです

では、また。